お知らせ
5月の連休中も普段通り営業しています。新着!!

こんにちは!Dog Training GINGAです。 今年の5月連休中も、普段通り営業しています。 「連休中にしつけを進めたい」、「お休みを使って集中してトレーニングしたい」、「GW中に一度、相談したい」という方も大歓 […]

続きを読む
犬のしつけ
合宿トレーニングでわんちゃんはもっと逞しく成長します。

しつけトレーニングは、わんちゃんの精神的な成長にとても大きく関わります。DogTrainingGINGAでは、その成長をより深く、確実なものにするために「合宿トレーニング」をご提供しています。この合宿トレーニングは、わん […]

続きを読む
お客様のお声
お客様のお声を追加いたしました。

当社では、サービスの向上を目指し利用者の皆様から定期的にご意見を頂戴しております。頂いた貴重なご意見をもとに、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。 お預かりしたワンちゃんの犬種、年齢、お悩みの内容などを含め […]

続きを読む
犬のしつけ
しつけのきほん~お散歩について

いつもありがとうございます。ドッグトレーナーの上石です。 今回は、わんちゃんとのお散歩をもっと楽しく、快適にするための練習方法をお伝えします。毎日のお散歩が「ただの移動時間」ではなく、わんちゃんとの大切なコミュニケーショ […]

続きを読む
お知らせ
幼稚園で過ごすわんちゃんの一日をご紹介します!

今日は当店に幼稚園で来てくれているわんちゃんの一日について書いていこうと思います。 STEP 8:00 お迎え 送迎車が到着すると、しっぽをブンブン振って嬉しそうに車に飛び乗ってくれます。その姿にこちらも元気をもらいます […]

続きを読む
犬のしつけ
犬のマーキングについて(理論編)

マーキングについて、皆さんはどのようにお考えでしょうか?特にオスのわんちゃんを飼っている方から、「マーキングに困っている」という声をよく耳にします。 マーキングは犬の本能的な行動であり、完全にやめさせることは基本的に難し […]

続きを読む
犬のしつけ
無駄吠え~本当に無駄ですか? ~理論編

最近、わんちゃんの無駄吠えに関するお問い合わせが増えています。特に居住環境によってはわんちゃんの吠え声が原因でご近所の方とのトラブルになることもあります。 近年ではご近所付き合いが希薄になっていることもありこうしたお悩み […]

続きを読む
犬のしつけ
無駄吠え〜本当に無駄ですか? 〜実践編

前回の記事では、わんちゃんの無駄吠えに関する基本的な考え方についてお話ししました。 わんちゃんにとって「吠えること」は仕事の一つです。ですから吠える代わりに別の仕事を与えることで結果的に無駄吠えを抑えられるというアプロー […]

続きを読む
豆知識
しつけのきほん~ドッグランについて~

こんにちは、ドッグトレーナーの上石です。 今回はドッグランについて自分なりの考えをお伝えしたいと思います。近年、ドッグランが増えてきており高速道路のサービスエリア(SA)にも設置されるなどますます利用されるようになってい […]

続きを読む
豆知識
しつけのきほん~ドッグフードの選び方~

こんにちは、ドッグトレーナーの上石です。 今日はドッグフードの選び方について私なりの考え方をお伝えさせていただきます。 最近はさまざまな種類のドッグフードが販売されており価格帯もさまざまでどれを選ぶべきか悩んでいる方も多 […]

続きを読む