# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # 犬のしつけ教室 GINGA|送迎ありの京都市伏見区のドッグトレーニング|ペットホテルも > --- ## 固定ページ - [送迎について](https://ginga2019.com/transfer/): 当社では京都市伏見区を中心として、しつけ... - [犬の幼稚園](https://ginga2019.com/dogkindergarten/): 「犬の幼稚園」は、飼い主様が仕事や用事で... - [ご相談からの流れ](https://ginga2019.com/company/flow/): 犬のしつけについて、初回のお問合せ・カウ... - [飼い主様の声](https://ginga2019.com/training/voice/): 当社をご利用いただいた飼い主様のお声を紹... - [マップ](https://ginga2019.com/company/map/): 株式会社 Dog Training GI... - [スタッフ紹介](https://ginga2019.com/company/staff/): 私たちは、愛犬と飼い主様に安心していただ... - [よくあるご質問](https://ginga2019.com/qa/): 当店に多く寄せられる、お客様のご質問と回... - [トレーニングについて](https://ginga2019.com/training/): 吠える、噛み癖、トイレを愛犬と楽しく学び... - [ペットホテル](https://ginga2019.com/pethotel/): ペットホテルは飼い主様がご自身のご都合や... - [レッスン料金](https://ginga2019.com/lesson/): 京都市山科区の犬のしつけ・ギンガの料金プ... - [HOME](https://ginga2019.com/): 京都市伏見区醍醐の犬のしつけ教室・トレー... - [当社のご案内](https://ginga2019.com/company/): 京都市山科区の犬のしつけ、ドッグトレーニ... - [お問い合わせ](https://ginga2019.com/form/): 当店に関するご質問・ご意見等がございまし... - [ブログ](https://ginga2019.com/blog/): - [サイトマップ](https://ginga2019.com/sitemap/): - [プライバシーポリシー](https://ginga2019.com/privacy/): 京都市山科区、株式会社 Dog Trai... ## 投稿 - [お客様のお声を追加いたしました。](https://ginga2019.com/1945/): 当社では、サービスの向上を目指し利用者の... - [しつけのきほん~お散歩について](https://ginga2019.com/1950/): いつもありがとうございます。ドッグトレー... - [幼稚園で過ごすわんちゃんの一日をご紹介します!](https://ginga2019.com/294/): 今日は当店に幼稚園で来てくれているわんち... - [犬のマーキングについて(理論編)](https://ginga2019.com/338/): マーキングについて、皆さんはどのようにお... - [無駄吠え~本当に無駄ですか? ~理論編](https://ginga2019.com/967/): 最近、わんちゃんの無駄吠えに関するお問い... - [無駄吠え〜本当に無駄ですか? 〜実践編](https://ginga2019.com/964/): 前回の記事では、わんちゃんの無駄吠えに関... - [しつけのきほん~ドッグランについて~](https://ginga2019.com/1002/): こんにちは、ドッグトレーナーの上石です。... - [しつけのきほん~ドッグフードの選び方~](https://ginga2019.com/994/): こんにちは、ドッグトレーナーの上石です。... - [おやつを使わないしつけトレーニング](https://ginga2019.com/288/): 皆さんは愛犬のしつけにおやつを使っていま... - [新型コロナウイルスについて](https://ginga2019.com/607/): 皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 送迎について - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://ginga2019.com/transfer/ 当社では京都市伏見区を中心として、しつけやペットホテルご利用の際、愛犬を当社まで預けに行くことが難しい方を対象に車での送迎サービスがございます。朝のお迎え、夕方からのお送りの送迎対応サービス。京都市、滋賀県大津市の送迎。 当社では幼稚園やペットホテルをご利用の際、車での往復送迎サービスがございます。朝のお迎えは6~10時頃の間、夕方からのお送りは15時以降など、ご指定の時間でわんちゃんを送迎いたします。また、往復ではなく片道のみのご利用も可能です。 事前のご連絡 新規の方、事前にご予約いただいた方は、お迎えに上がる前におおよその到着時間をお伝えさせていただきます。 当日の交通事情等でお迎えするお時間に遅れてしまう可能性がございます。その場合はご依頼主様にLINEやお電話にてご連絡させていただきます。 Point・... --- ### 犬の幼稚園 - Published: 2025-02-25 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://ginga2019.com/dogkindergarten/ 「犬の幼稚園」は、飼い主様が仕事や用事でお忙しい日に愛犬が安心して楽しく過ごせる場所です。朝から夕方までお預かりし、しつけや散歩も行います。京都市伏見区、山科区、滋賀県大津市は送迎サービスもご利用いただけます。 飼い主様が仕事や用事でお忙しい日でも、愛犬が楽しく安心して過ごせる場所として「犬の幼稚園」をご利用いただけます。遊びやしつけのトレーニングを通して社会性を身につけ、プロトレーナーのサポートのもと様々な犬種の仲間たちと一緒に過ごします。心身の成長を促し、愛犬がのびのびと過ごせる環境をご用意しています。大切な愛犬の笑顔あふれる一日を、ぜひ私たちにお任せください。一日の流れFLOW朝 6時~10時頃ご指定の時間にお客様宅まで愛犬をお迎えにあがります。 お客様が直接当社までお連れ下さっても結構です。FL... --- ### ご相談からの流れ - Published: 2024-12-24 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://ginga2019.com/company/flow/ 犬のしつけについて、初回のお問合せ・カウンセリングから実際にご依頼いただくまでの流れです。年齢・犬種問わずわんちゃんのお悩みをお聞かせください。 初回のお問合せ・カウンセリングから実際にご依頼いただくまでの流れです。私たちは今まで約500頭のしつけを行ってきた実績がございます。年齢・犬種問わずわんちゃんのお悩みはお気軽にGINGAまでお聞かせください。お問い合わせまずはお気軽にご相談ください。 ご相談については「予約制」となっております。犬種、年齢、お困りごとなどをお伝えください。※お急ぎの方はお電話(075-205-4637)にてご相談ください。※営業時間は7:00 ~ 20:00です。STEP1ご相談(見学)の日程調整日程調整の上、ご... --- ### 飼い主様の声 - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://ginga2019.com/training/voice/ 当社をご利用いただいた飼い主様のお声を紹介いたします。しつけ教室前の愛犬のお困りごと、よくなっていった点など感想をいただいています。犬種や年齢なども様々ですが、どうぞご参考くださいませ。 当社ではサービス向上のため、利用者様に定期的にご意見を伺っております。お答えくださった利用者様の声をご紹介いたします。お預かりさせていただいた犬種、年齢、お悩みなど、犬のしつけをご検討されている方へご参考いただけましたら幸いです。 ハルくんビーグル6ヶ月~飼い主様我が家の愛犬ハルが幼稚園にお世話になって早3年が経ちます。今では先生のお迎えを窓から待ち焦がれています。最初は不安もありましたが先生方のトレーニングのお陰で今では沢山のお友達も出来て私の指示も聞けるようになってきました。こちらの困り事を... --- ### マップ - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://ginga2019.com/company/map/ 株式会社 Dog Training GINGAのアクセスマップページ。最寄り駅は地下鉄醍醐駅、市バスは醍醐和泉町、最寄りのインターは京都東IC、鴨川東ICです。京都市伏見区醍醐南端山町15-31 アクセス Access 京都市伏見区醍醐南端山町15-31電車の場合 地下鉄醍醐駅から徒歩25分です。 市バスの場合 市バス醍醐和泉町から徒歩10分 タクシーの場合 伏見区醍醐南端山町(だいご みなみはやま町)とお伝えください。 公共交通機関の場合 最寄りのインターは京都東IC、鴨川東ICです。 駐車場のご案内当社前の駐車スペースにお停めください。 京都市内、滋賀県大津市の地域で愛犬の「吠える」「噛む」「トイレのしつけ」などにお悩みはございませんか?経験豊富なプロトレーナーが丁寧に対応いたします... --- ### スタッフ紹介 - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://ginga2019.com/company/staff/ 私たちは、愛犬と飼い主様に安心していただけるよう心を込めてサポートいたします。 経験豊富なプロのドッグトレーニングスタッフにお任せください。代表・上石圭一郎。 私たちは、愛犬と飼い主様に安心していただけるよう心を込めてサポートいたします。経験豊富なプロのドッグトレーニングスタッフにお任せください。個性に合わせたケアを提供し楽しい時間をお届けします。STAFF - スタッフ紹介 -上石 圭一郎 Keiichiro UEISHI 代表 ドッグトレーナー  自己紹介ホームページをご覧くださりありがとうございます。ドッグトレーナーの上石圭一郎と申します。大阪府の訓練施設で訓練技術を学んだ後、長野県のペットサロンでしつけ部門の責任者として経験を積みました。その後... --- ### よくあるご質問 - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://ginga2019.com/qa/ 当店に多く寄せられる、お客様のご質問と回答です。しつけ全般について、犬の幼稚園について、ペットホテルについて、その他で分けて回答しています。当店にご質問がある方はご参考ください。 犬のしつけ GINGAへのご質問当店に多く寄せられる、お客様のご質問と回答です。大きなくくりで分けて回答しています。当店にご質問がある方はご参考ください。しつけ全般についてTraining犬の幼稚園についてKindergartenペットホテルについてPet Hotelその他etcしつけについてTrainingどれくらいの期間、通うとしつけの効果がでてくるのでしょうか?お悩みの内容や愛犬個々によって差はございますが、大体2〜3ヶ月ほどで効果を実感いただけるかと思います。トレーニングはコツコツ、細く... --- ### トレーニングについて - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://ginga2019.com/training/ 吠える、噛み癖、トイレを愛犬と楽しく学びながら、理想の関係を築いていきます。当社は「おやつを一切使わずにトレーニング」を行ないます。プロのドッグトレーナーにお任せください。 犬のしつけは愛犬との信頼関係を築く上でとても大切なものです。当社の大きな特徴として「おやつを一切使わずにトレーニング」を行なっています。指示は短く明確に、良い行動をしたら褒めてあげましょう。逆に、吠え癖や噛み癖などの人と暮らす上で必要のない行動をした時は感情的に叱らず冷静に根気強く対処していきます。また毎日少しずつ継続することで学習が定着します。しつけは厳しさではなく、愛情と根気が大切です。愛犬と楽しく学びながら理想の関係を築いていきます。\ こんな悩みはありませんか? /吠える散歩中の他の犬や... --- ### ペットホテル - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://ginga2019.com/pethotel/ ペットホテルは飼い主様がご自身のご都合や旅行、出張などで自宅を留守にする際に、愛犬を預けていただくサービスです。京都市山科区GINGAにお任せください。 ペットホテルは飼い主様がご自身のご都合や旅行、出張などで自宅を留守にする際に、愛犬を預けていただくサービスです。ペットホテル 1泊~長期滞在など愛犬のお預かりサービス家族での一員であるわんちゃんを大切にお預かりさせていただきます。毎日体調をチェック(食欲・排泄・元気の有無)いたします。 夜間もスタッフが常駐していますので安心してお預けいただけます。空調完備で季節を問わずにご利用いただけます。飼い主様には普段食べているフードを宿泊分、お持ちいただきます。見学やご相談も随時受け付けておりますので、お... --- ### レッスン料金 - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://ginga2019.com/lesson/ 京都市山科区の犬のしつけ・ギンガの料金プランをご案内。基本トレーニングから問題行動の改善まで、愛犬に合わせたコースをご用意。犬の幼稚園、合宿トレーニング、送迎の交通費など。 Fee入会金 ¥11,000 各種料金幼稚園週1回(月/4回)27,000円(6,750円 / 回)週2回(月/8回)50,800円(6,350円 / 回)週3回(月/12回)68,400円(5,700円 / 回)合宿トレーニング¥108,500 (3,500 / 回)シャンプー料金¥6,600 送迎・交通費5km未満¥550(片道)5km~10km¥880(片道)10km〜15km¥1,100(片道)15km以上¥2,200(片道)※上記金額は全て税込金額となります。京都市内、滋賀県大津市の地... --- ### HOME - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://ginga2019.com/ 京都市伏見区醍醐の犬のしつけ教室・トレーニング GINGA(ギンガ)です。トイレの失敗や吠える、噛み癖など小型犬から大型犬まで対応、送迎もあります。愛犬のお預かりペットホテルも。 おやつを使わず 心でつながるしつけ犬のしつけ教室・トレーニング飼い主様と一緒に楽しくレッスンお知らせ・ブログ INFO & BLOG一覧を見る愛犬の咬む・吠える・トイレでお困りでしょうか? Are you having trouble training your dog? 京都市内・滋賀県大津市で犬のしつけ教室をお探しならGINGAまで。GINGAではおやつを一切使わずにトレーニングを行なっています。愛犬は大切な家族の一員、おやつではなく「心で繋がって欲しい」と考えています。これは創業当初から変... --- ### 当社のご案内 - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://ginga2019.com/company/ 京都市山科区の犬のしつけ、ドッグトレーニングGINGAでは、おやつを使わずにトレーニングを行なっています。 愛犬は大切な家族の一員、おやつではなく、心と心で繋がって欲しいと考えています。 ギンガについてAboutおやつではなく心でつながるトレーニングを 弊社ではおやつを使わずにトレーニングを行なっています。愛犬は大切な家族の一員、おやつではなく、心と心で繋がって欲しいと考えているからです。それは創業以来変わらない、GINGAの想いです。 トレーニングは愛犬とのコミュニケーションだと考えています。トレーニングに取り組むことで愛犬のことをより深く知ることができ、家族としての関係もより深くなることでしょう。「問題行動があるからしつけをしよう」ではなく、家族である愛犬に人と共存する上で大... --- ### お問い合わせ - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://ginga2019.com/form/ 当店に関するご質問・ご意見等がございましたらお気軽にお問合せください。 ※ご記入いただきましたお客様の情報はお客様へのご連絡にのみ利用させていただきます。それ以外の目的に利用したり、お客様の許可なく第三者に情報を開示することは一切ございません。※お急ぎのご用件は直接、当社までお電話(075-205-4637)ください。 携帯電話アドレスへの返信を希望される方へ携帯電話のメールへ返信をした場合に受信拒否されるケースがございます。迷惑メール対策のためフィルタリング設定をしていますと当社からの返信が届... --- ### ブログ - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://ginga2019.com/blog/ --- ### サイトマップ - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://ginga2019.com/sitemap/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://ginga2019.com/privacy/ 京都市山科区、株式会社 Dog Training GINGA(ドッグトレーニング ギンガ)のプライバシーポリシーページ。お客様の個人情報を適切に保護することを重要な責務と考えています。 株式会社 Dog Training GINGA(ドッグトレーニング ギンガ)(以下、「当社」といいます)は、お客様の個人情報を適切に保護することを重要な責務と考えています。以下に示すプライバシーポリシーは、当店が収集する情報の種類、使用方法、および保護方法について説明します。1. 個人情報の収集について 当店は、お客様が犬のしつけサービスを利用する際に、以下の情報を収集することがあります。 名前、住所、電話番号、メールアドレス 犬の名前、年齢、品種、健康状態、しつけに関する情報 2. 情報の使用... --- ## 投稿 ### お客様のお声を追加いたしました。 - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-18 - URL: https://ginga2019.com/1945/ - カテゴリー: お客様のお声 当社では、サービスの向上を目指し利用者の皆様から定期的にご意見を頂戴しております。頂いた貴重なご意見をもとに、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。 お預かりしたワンちゃんの犬種、年齢、お悩みの内容などを含めておりますので、犬のしつけをご検討中の方にとって参考になれば幸いです。これからもスタッフ一同、皆様のご期待に応えるサービスを心がけてまいります。 スタンダードプードルエイトくん 6ヶ月~ ビーグルハルくん 6ヶ月~飼い主様のお声ページ --- ### しつけのきほん~お散歩について - Published: 2025-04-14 - Modified: 2025-04-14 - URL: https://ginga2019.com/1950/ - カテゴリー: 犬のしつけ - タグ: しつけ いつもありがとうございます。ドッグトレーナーの上石です。 今回は、わんちゃんとのお散歩をもっと楽しく、快適にするための練習方法をお伝えします。毎日のお散歩が「ただの移動時間」ではなく、わんちゃんとの大切なコミュニケーションの時間になるようにぜひ参考にしてください。 お散歩時の正しい位置は、わんちゃんが飼い主さんの左側についた状態です。位置は前過ぎず、後ろ過ぎず。目安としては、わんちゃんの前足と後ろ足の間にご自身の足があるくらいがちょうど良い距離感です。この時、リードは引っ張らず、緩めた状態を保っ... --- ### 幼稚園で過ごすわんちゃんの一日をご紹介します! - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/294/ - カテゴリー: お知らせ, 犬のしつけ - タグ: しつけ, ペットホテル, 犬, 預かり 今日は当店に幼稚園で来てくれているわんちゃんの一日について書いていこうと思います。 STEP8:00 お迎え送迎車が到着すると、しっぽをブンブン振って嬉しそうに車に飛び乗ってくれます。その姿にこちらも元気をもらいます!STEP9:00 お店到着到着後は、まずリラックスタイム。お友達と楽しく遊んだりそれぞれ好きなように過ごしてもらいます。STEP10:00~午前のトレーニングお散歩を終えた後、各わんちゃんに合わせた課題に取り組むトレーニングを行います。一頭一頭に合った内容を丁寧に指導しています。S... --- ### 犬のマーキングについて(理論編) - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/338/ - カテゴリー: 犬のしつけ マーキングについて、皆さんはどのようにお考えでしょうか?特にオスのわんちゃんを飼っている方から、「マーキングに困っている」という声をよく耳にします。 マーキングは犬の本能的な行動であり、完全にやめさせることは基本的に難しいものです。しかし適切なトレーニングを行うことでマーキングの頻度やタイミングをコントロールすることは可能です。 ここで大切なのは、「わんちゃんが自由にマーキングをする」のではなく、「飼い主様がタイミングや場所を決めてマーキングさせる」という視点です。このアプローチにより、わんちゃ... --- ### 無駄吠え~本当に無駄ですか? ~理論編 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/967/ - カテゴリー: 犬のしつけ - タグ: 吠える 最近、わんちゃんの無駄吠えに関するお問い合わせが増えています。特に居住環境によってはわんちゃんの吠え声が原因でご近所の方とのトラブルになることもあります。 近年ではご近所付き合いが希薄になっていることもありこうしたお悩みを抱える方が増えているようです。 まず初めに、わんちゃんが吠える時には必ず意味があります。わんちゃんは吠えるか噛むかしか自己表現ができません。吠える理由やどんな時に吠えるかを深掘りして原因を探ることが問題解決にはとても大切です。 以下に私が実際に出会ったわんちゃんの例を元に解説し... --- ### 無駄吠え〜本当に無駄ですか? 〜実践編 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/964/ - カテゴリー: 犬のしつけ 前回の記事では、わんちゃんの無駄吠えに関する基本的な考え方についてお話ししました。 わんちゃんにとって「吠えること」は仕事の一つです。ですから吠える代わりに別の仕事を与えることで結果的に無駄吠えを抑えられるというアプローチが効果的だと説明しました。 今回はその実践編として実際に吠える場面でどのようにアプローチすればよいのかを具体的に解説していきます。 さあ、次からは具体策について見ていきましょう。愛犬の行動改善に役立つヒントを一緒に学んでいきましょう! 伏せができればなお良し!!ズバリ結論から言... --- ### しつけのきほん~ドッグランについて~ - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/1002/ - カテゴリー: 豆知識 こんにちは、ドッグトレーナーの上石です。 今回はドッグランについて自分なりの考えをお伝えしたいと思います。近年、ドッグランが増えてきており高速道路のサービスエリア(SA)にも設置されるなどますます利用されるようになっています。 目次CLOSE 1. ドッグランに行く前に 2. ドッグランのメリット 3. ドッグランが苦手なわんちゃん ドッグランに行く前に ドッグランでは不特定多数のわんちゃんと接する機会が増えます。そのためわんちゃんはさまざまな反応を見せることがあります。中にはそういった環境が苦... --- ### しつけのきほん~ドッグフードの選び方~ - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/994/ - カテゴリー: 豆知識 - タグ: おやつ, ドッグフード こんにちは、ドッグトレーナーの上石です。 今日はドッグフードの選び方について私なりの考え方をお伝えさせていただきます。 最近はさまざまな種類のドッグフードが販売されており価格帯もさまざまでどれを選ぶべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。このブログを一読いただき少しでも参考になれば幸いです。 目次CLOSE 1. お肉メイン 2. 炭水化物の少ないものを 3. 原材料に注目 4. 添加物の少ないものを お肉メイン 犬は肉食動物で、肉からのタンパク質が健康に繋がります。筋肉がつきやすく、食い... --- ### おやつを使わないしつけトレーニング - Published: 2025-03-01 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/288/ - カテゴリー: 犬のしつけ - タグ: おやつ, しつけ, 犬 皆さんは愛犬のしつけにおやつを使っていますか? お座りをしたときや、ご飯の前など、愛犬が何かをできたときにご褒美としておやつをあげるのは、一般的な方法です。 しかし、DogTrainingGINGAではしつけトレーニングにおやつを使用しません。 その理由についてご紹介します。 私たちは、愛犬と飼い主様が「おやつ」を介してではなく、心と心でつながってほしいと考えています。 犬が飼い主に褒められたい、喜んでもらいたいという気持ちを持つことができれば、それこそがしつけのための素晴らしいモチベーションに... --- ### 新型コロナウイルスについて - Published: 2024-12-03 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://ginga2019.com/607/ - カテゴリー: お知らせ 皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、「愛犬に感染したらどうしよう」と不安に思われている飼い主様も多いのではないでしょうか。 そんな中、科学誌『サイエンス』に「新型コロナウイルスは猫には感染する可能性があるが、犬には感染しにくい」という記事が掲載されました。また、この報告を受けて、WHO(世界保健機関)も本格的な調査を開始するとのことです。 とはいえ、まだ調査段階であるため犬が絶対に感染しないとは断言できません。しかし、この情報は愛犬家の皆様にとって、少し前向きなニュースといえ... ---