当社ではサービス向上のため、利用者様に定期的にご意見を伺っております。
お答えくださった利用者様の声をご紹介いたします。
お預かりさせていただいた犬種、年齢、お悩みなど、犬のしつけをご検討されている方へご参考いただけましたら幸いです。

ハルくん
ビーグル
6ヶ月~

飼い主様

我が家の愛犬ハルが幼稚園にお世話になって早3年が経ちます。
今では先生のお迎えを窓から待ち焦がれています。
最初は不安もありましたが先生方のトレーニングのお陰で今では沢山のお友達も出来て私の指示も聞けるようになってきました。こちらの困り事を先生に相談するとその事を取り入れたトレーニングをして頂いたり色々工夫されておられます。ハルも楽しく通っているのでこちらも安心して預ける事が出来ます。
いつも遅くまで見て頂いて感謝しております。これからもよろしくお願いします。


GINGAより

最初は抱っこで通園してくれていたビーグルのハルくん。
出会った頃はまだ赤ちゃんだったハルくんが立派に成長してくれて大変嬉しく思っています。お散歩もとても上手になりましたし、マテのトレーニングも安定感抜群です。これも飼い主様が真摯にトレーニングに取り組んでくださっているお陰です。ありがとうございます。こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。

2025年4月

えまちゃん
ボーダーコリー
5ヶ月~

飼い主様

5ヶ月の頃から合宿と幼稚園とペットホテルでお世話になっています。
合宿中は週1ペースで会いに行きトレーニングを一緒に子供も含め教えていただきました。トレーニングを始めると自分からアイコンタクトをとって指示を聞いてくれる姿に感動しました。おやつが無くてもしっかり褒める事でぐんぐん成長し驚きました。
大好きな看板犬のゆきくんとのワンプロで遊び方もしっかり覚えてくれました。写真で幼稚園の様子もたくさん送ってもらえるのでいつも楽しみに見させてもらってます。
トレーナーの皆さんも優しく対応してくださるので安心して預けられます。


GINGAより

ボーダーコリーのえまちゃんは生後5ヶ月の頃、大切な時期に合宿トレーニングでお預かりさせていただきました。日に日に成長が実感でき、大変やりがいを感じたことをよく覚えています。
大型犬を迎えるにあたり、飼い主様も最初は不安に感じられることも多かったかと思います。そんな中積極的にトレーニングに参加してくださり、手応えを感じてくださったようで大変嬉しく思っています。お力になれたのなら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

2025年4月

エイトくん
スタンダードプードル
6ヶ月~

飼い主様

エイトをお迎えした当初はしつけに関して悩む事が多く、不安でいっぱいだったのですが、上石先生が初対面から親身になって丁寧に話を聞いてアドバイスをくださり、とても心が軽くなったのを覚えています。エイトはとにかく先生が大好き!幼稚園が大好き!お迎えの時の嬉しそうな様子、バイバイの時の名残惜しそうな様子を見ると、スタッフの方々が本当に愛情を持って接してくださっているのがわかります。
家以外にエイトが安心して楽しく過ごせる場所ができたこと、本当に心強く、ありがたいことだと感謝しております。


GINGAより

初めて会った時はまだ子供だったスタンダードプードルの「エイト」くん。
今では心も体も立派に成長してくれました。

最初は基礎的なトレーニングから始まり、徐々にお散歩中に他のわんちゃんに出会った時の対応方法など、実践的なトレーニングに取り組ませていただきました。
飼い主様も積極的にトレーニングに取り組んでくださりいつもありがとうございます。
毎回帰り際に名残惜しそうにしてくれるエイトくん。通園を心から楽しんでくれているようで私たちも嬉しい限りです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

2025年4月

お客様のお声

こまちくん
秋田犬
1歳~

飼い主様

1ヶ月間の合宿、お世話になりました。
いつ会いに行ってもスタッフさんから丁寧にしつけの仕方を教えて頂けました。Instagramでは毎日の様子が写真や動画で見れて、どんな風に過ごしてるのかが分かるのも良かったです。またお世話になろうと思います。


GINGAより

秋田犬の「こまち」くん、1ヶ月の合宿トレーニングお疲れ様でした。
まてのトレーニング、最初はあまり長い時間出来なかったのが日に日に成長してくれて、帰宅直前にはかなり長い時間安定して待つことができるようになりました。
成長を実感し、私達スタッフも大変嬉しく思っています。
飼い主様も定期的にご来店下さりレッスンに取り組んで下さりありがとうございました。
今後も精一杯サポートさせていただきますのでよろしくお願い致します。

2025年3月

お客様のお声

ぱるくん
オーストラリアンラブラドゥードゥル
生後2か月~

飼い主様

赤ちゃんの頃、どんな風にしつけをしていけばよいのか迷っていた時に適切なアドバイスをいただき本当に助かりました。
幼稚園を利用させてもらうようになってからは、オヤツで一時的にご機嫌をとる方法ではなく、しっかりとコミュニケーションをとりながら信頼関係を築くトレーニングをしていただいたおかげでとってもお利口さんに育ってくれました!本当にありがとうございます!
あっという間に4歳になりましたがお姉さんトレーナーさんも大好きで、しっぽフリフリご機嫌で幼稚園に行ってくれています!いつも可愛がっていただき本当にありがとうございます!


GINGAより

オーストラリアンラブラドゥードゥルの「ぱる」くん。
ぱるくんとはもうかれこれ5年以上のお付き合いになります。出会った当初からお座りやまてなど、基礎的なトレーニングに取り組ませていただきました。飲み込みが早く、すぐにマスターしてくれました。

いつも元気いっぱいで、楽しそうに登園してくれる姿を見ると私たちも嬉しくなります。
こんなに長くお付き合いいただいて感謝の限りです。今後ともよろしくお願い致します。

2025年2月

京都市内、滋賀県大津市の地域で愛犬の「吠える」「噛む」「トイレのしつけ」などにお悩みはございませんか?
経験豊富なプロトレーナーが丁寧に対応いたします。

〒601-1331
京都市伏見区醍醐南端山町15-31

075-205-4637

営業時間:A.M 7時~P.M 20時